忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から全米~

私の日常はテニ暦で動いてます。(駄目人間)

毎日自分の記憶装置を呪いながら、友人が横田にいったり、上越に謙信祭にいったりを羨ましがっていますよ。
今日漸くブロークバックマウンテン買ってきたんですよ。
そしたら、DVD機壊れてヤンの。
ブロークバックマウンテン、あの終わり方が好きなんです。
そういえば邦題が『彼が二度愛したS』のユアさん作品。(11月公開)
配給会社さんがヒュー×ユアンとか書いていて、ユアさんが受けなのは世界認識なのかと思っていたり。アイラヴフィリップモリスもそうだし…。
映画館で貰ってきた『ブーリン家の姉妹』のチラシ。主演たちがみんなユアさんと共演したことの或る男女だ…。最早そんな目でしか見られなくなってきているよ。ブラックホークダウン(エリック・バナと共演)も欲しいんだよね。米軍の話なのに、俳優多国籍な布陣。

cutのあの小賢しさが好きで、毎回じゃないけど、購入しています。
ポニョ公開で宮崎駿がインタビュ受けていて、その中で芥川が名探偵で漱石に相談に行く~と言う構想があると答えていたんですが、(実現しないだろうとも云っていた)是非是非それ観たいんですが!
宮崎さん!!是非宮崎さんの男同士の話がみたいのです!!ジブリ自体をすきかと云われればまあ迷うところなんですが、ジブリのHPで公開している日記はずっと読んでいます。面白い。

拍手[0回]

PR

C Wars

チケット買うのもパンフ買うのも「スターウォーズ下さい」と云い続けた。
どうせ私はEP3を見逃していた女だよ。

午后仕事休んで行ってきました。(本当頭悪いなと思ってます)
ああ相変わらず穴禁にムカつく。私はゆあさんから入った帯好きなので。帯の声が鳥渡ゆあさんに似ていて幸せでした。喋り方も。
あんな周りから守られていながらなんでそっち堕ちるかなー!本当。まあ弟子から「私が守ってあげる」とか云われちゃうのはある意味屈辱?
アソーカと穴似過ぎ。生意気。
しかしなんと帯と穴の信頼しあっていることか。これって在りし日の幸福な日々なんだよね…。でも行き着く先が悲劇だと思うと遣り切れない。
でもアソーかのいる師弟の日常が見たい。
やっぱり二人だけで居たときに出来たことが出来ないって云う不自由さが熱くなると思うんだけど…。

多分ね、スタヲズで一番好きなのって、EP3で穴禁がパルパチン…ではなくダークシディアスをマイマスタと呼んであの白い装甲服を着たクローントルーパーを率いて、黒いローブ翻しながらジェダイテンプルを制圧するところなの。ぞくぞくする。あの後、幼いパダワンを虐殺するのさえも。
堕ちてゆく人のなんと甘美なことが。
本当、ぞくぞくするんだ…
でも正直穴禁のやっていることはメイスウィンドゥを殺しちゃって「あーどうしよう。なんてとりかえしのつかないことを…(帯湾になんて云えば…)」とおもっていてそれを誤魔化すための大きな風呂敷でしかないわけよ。
おまえは本当子供だな!
以上もえ語りでした。

ジョージは腐女子脳を持っているに違いない。此のアニメはジョージではない。

藻一回行きます。今度は吹き替えだー!
おっと、Long way Downが十月発売です。

拍手[0回]

phelps says

dpa: Are there any athletes that you idolize, that you would want to have your picture taken with?

Phelps: Actually I walked up to Rafael Nadal. And he is probably my favourite tennis player to watch and I walked up to him and I was like: I just want to meet you and don't want to take a picture or anything, I just want to meet you. And I told him: 'I watch you all the time when you play tennis and I love watching you play tennis. I told him good luck, that is probably the only person. We see people like Dirk Nowitzki and all the guys, so it is pretty neat.

拍手[0回]

無題

扨て、明日はクローンウォーズの公開日ですよ。
…行けるかな?
行きたいな。
榎関+青のネタを思いついて、おもしろうしを買いに行こうと思うのに本屋にさえ跫を運べないでいるのに。そういえば、ダークナイトは観に行った。あれは此処じゃないほうに書いてしまったんだな。道理で見当たらない筈だ。
そうえいば!今日欲求不満に任せてネットを巡っているとES21のサイトさまで全英Fの感想を書かれてらっしゃる人がいてエライ興奮した。
まさか『それ』以外のブログとか日記でナ●ルだのフェ●ラだの見る日が来るなんて。
しっかりと見てくれていたみたいで感想に頷くところばかりだった。
でも…ロジェのあれは美しいテニスなのか…。私にはまるで感じられない何かを感じているようで…ううむ…。

拍手返信~。心当たりの或る方は下記のリンクからどうぞ

拍手[0回]

おめでと、八月十八日の政変

まずは何を置いても、Congratulations Rafa!です。
実に四年ぶりの一位の交代であります。
なんと帝政フェデラの長かったことか…。おかげで骨の髄まで反骨に。

ええー今回、五輪イラネと思っていた私でさえ、ラフィの優勝を喜ぶことは吝かではありません。全然観らんなかったけど。そちらもおめでとう。数多のトロフィを齧るラフィはメダルも喰った。旨いか?否、旨かろう。

congratulations.jpg
ATPのトップページ。
ラフィワールドナンバーワン使用で御座います。おまけに誰が編集したのかATPはまるでutubeみたいな08ラフィ優勝動画まで作成している。やっぱり結構ロジェの一位に飽きていたというか倦んでいたんじゃない?と勘繰れるまでのラフィ使用。動画はATPのに行けばみられます。観てみてください。
でももう一週間後には全米…
ああ、まったく。
因みにサフィナが銀メダルです。お兄ちゃんにも頑張って欲しい!
ダバイ、マラ!(結局其処か)
あとはフェレの跫の具合ですな。

そういえば、なき(失敬)イアンソープはニャルに能く似ているんだが、到頭体形まで揃えてきた。世界に二人もニャルはいらん。

家人が五輪を見ているため、片や別のことをしているのに否応なく耳に入ってくる。ソフトボールが漆とメイプルの国だった。(素直に日本とカナダと言え、)交代?の時にシンプルプランのI'd Do Anythingが流れた…。安易過ぎないか?

拍手[0回]

チョーハラヘレリニコフ

とは、ケイゾクの近藤さんと野々村係長の会話です。別に今は空腹じゃないよ。詳しくはケイゾク十話を観られたし。

行ってきました。夏のイベント。
茹だる様な暑さ…どころではなかったがな!朝食は食べてないし、並んでいて飲み物は尽きるし、滝のような汗だし…。終いには動悸までして、怖かったよ。おまわりさんが何気に周りを固めていて、どきどきした。
つ ときめき。
汗まみれで化粧も落ち、それでも穴帯買って来ました。実は桑帯も。
私、右側固定で左側って結構誰でもいいんだけど(京極の混沌さの原因は其処にある)、SWは固定していた筈なのになー。桑帯が大好きってわけでも無いんだけどね。
気になっていたサークルさまの本も買えて良かった。来月のむーぱらも楽しみです。幾らSWのサークルが少なくなろうと、未だ未だ穴帯が好きな人が居ると思うと、何処までも追いかけて買いに行きそうです。うーんでも今回は一万円に届かなかったかも。矢張り、供給が少ないからですよね。

クロンヲズは公開後に観に行きます。ふっふー。

拍手[0回]

緑色のゲロ

明日行ってきます。
何故なら偶然にも明日仕事が休みで、来月まで待てないから。
もう好い加減あんな一度のイベントに云万円使うようなことはないだろう。今もSWで活動続けている人のは買い尽くしたと思うので。颯々と行って送盆までには帰って来たい。私は一旦好きになると永遠と思われるくらい長い蜜月状態に入るので、結構大変。それ以外を喋らなくなるし。

拍手[0回]

dark knight -batman-

午前中は迎盆に行って、午後は映画観に。

闇の騎士、観て来た。

バットマンて今まで興味なくて初めて観たんだけど、ああ云う話なんだな。
当初ヒースとゲイリを!と思っていたらバットマンの執事アルフレッド(名前がいいのよアルフレッド)がマイケル・ケインだった…
す…スルースのおじいちゃん!
俄かに色めき立つ。
半月形の白銀フレームの老眼鏡、似合っていたな…。しかも昔軍にいてビルマの山賊と戦っていたらしい。凄いよ。なに、その探偵ピーター卿シリーズの執事バンターみたいな設定。素敵じゃないか。
ストーリーは冗長過ぎで、消して面白く無いわけじゃないんだけど、何時間続くんだ?と時間を気にし始めてしまう。
バットマンと言う存在が酷くもどかしい。いいよ其処で殺せよ!とか思うんだけど、そうしてしまうとジョーカーと同じになってしまうので決してバットマンはジョーカーを殺さない。
ヒースがあのメイクでお巡りさんと看護士(♀)さんの恰好をしていたりしてなんのサービスなのかと。
レイア姫がいてびびった。(似ているけど違う)
ゲイリは毒気が抜けたねー。昔だったら彼の役どころはアーロン・エッカートだったと思う。まあどちらにしろかわいい。
………なんでダークナイトのパンフ売り切れているんだろうな。明日入荷だと云うので買いに行ってきます。どうしても欲しいんだ。
しかし、惜しい人を亡くしたな…。ヒース。彼のジョーカーに私は魅せられています。
あのべろべろ喋りと「ハハ ハハ」と言う笑い方とか。役作ってルナーと思いますね。結構カメレオンな人だったのだろうか。
矢張りブロークバックマウンテン買おう。夏込み(…)終わったらね。

拍手[0回]

拍手@御礼

暑いですね…。頭の中は相変わらず榎関と穴帯です。莫迦です。
あ、一身上の都合で九月中旬まで更新が滞ります。つかありません。
拍手有難うございます。
遅くなりましたが返信です。
心当たりのある方はどうぞ。

拍手[0回]

I wish everyone was loved tonight....

inCELEB9月号を買いに行かねば…。>ゆあさん

色々書きたいものがあるのに時間配分の悪さに中々進みません。気がつくと、延々とふれんちのことばかり考えるのですよ。話の傾向は決まっているけど、プロセスがねー!或るエピと或るエピを繋ぐブリッジが憎憎しいまでに進まない。これが一番の原因です。
ああ終わらせたい。伏線も回収したいし。←これは特に疼々するんだけど、急いてはことを仕損ずるから。
漸く文庫本のオンモラキが見付かりほっとした。(ノベルズ版では本棚にある)オフィシャルでの榎関の蜜月旅行本を何処かにやるなんて私は全く....。
てか蜜月長いな、あの人たち。

拍手[0回]

無題

今日は良い日だった。
帰ってきたらSWのアニメ映画のCMが流れていて、ゆあさんのアルファードのCMまで見られた。(桃色吐息)
そういえばゆあさんがロスに暫し滞在するって話、本当ですか?ってロスにはヘイデンがいるんじゃ…。(俄かに色めき立つ)
一緒に食事とか行ってみようよ!

ラフィおめでとう!
でも今日はジョコ負けてしまったよ。5月中旬のハンブルグから二つのGS挟んで勝ち続けたんだから、躰を休めてください。
嗚呼本当に嬉しい。老婆心ながら北京には行かなくていいと思うよ。全米に集中して下さい。(本当五輪てテニスからしてみると邪魔なスケジュールだよ)


 

拍手[0回]

Better Days

炎天下の中の仕事はもういい。インドアな人間が外に出るとろくなことにならないよ。疲労に眠い…。なのでふれんち一行も書いてません。

今日はガソリン補給しがてらgoogoodollsを買ってきた。だってそんな980円て、あんた。そしてadeleのが欲しいんですが。

テニスが面白いことになってますぜ旦那。

拍手[0回]

Cold Shoulder

ふれんちの続きを書きながら09の手直しをしています。私もう続き物辞めた方が良いかも。語彙が出て来なくて涙出そうになる。

昨日近所のれんたる屋にいったら、貸し出しが終わったベルベットゴールドマインのビデヲテープが売っていた。どうせならDVDで欲しいけど、どうせ100円買ってしまえー!ということで買ってきました。
ゆあさん!とか云い始めたのは去年だけど、ゆあさん作品は昔から結構見ていて、これも鑑賞済みです。ホモ…!と当時かなり色めき立ったことを覚えている。

テニスが色々凄いことになっているけど、未だ時期尚早なので口を噤んでます。

007219919ne.jpg
ショーンとスカーレットとゆあさん。(このゆあさん胸毛みえてんよ)
木曜日にアイランドだそうです!見るぞ。(写真はアイランドのプレミア)

拍手[0回]

La vie en rose

更新しました。あとちょっとです。ところで全然中禅寺さんが出てきてません。御免ね。(誰に、)最後の最後には出す心算です。
あれは榎じゃないけど、榎木津だと言い張ります。偶には真剣だよ~みたいな榎さんでもいいじゃん!と書きつつ私にはあの御仁は本当にわからない…。
そもそもめぐらいあんのぽじしょんにせきくんをあてたじてんでだめなきがする。わたしがらぶこめかけるわけないだろー。

拍手[0回]

Carmina Burana

御免。私、榎関無茶苦茶好きだわ。

今日深夜にパト1やりますー。でもあんな時間みられないから!日テレさん。
やっぱりスカイクロラ公開で?

今朝仕事行ったら私今日休みだったみたいで、家帰ってきてふれんちの09書いてます~。早起き珍しい!…榎さんがマタドールとかヤリタイ放題ですみません。(平身低頭)相馬野馬追い行ってその感動とか勢いとか興奮とかがなんか創作の方に走らせているみたいです。でも書いているのは冬の話。
そして朝っぱらからAOサイト巡り。…私どんだけ穴帯好きなの。(と言うかゆあさん好き)(ロングウェイダウンが見たーい!)

拍手[0回]

拍手返信

心当たりのある方はどぞ。

拍手[0回]

Viva La Vida

うわーん!またノートPCが壊れたよー。未だふれんち書ききってないのに。(諦めない)

CSI見ていて、関口に防御痕が出来るくらい榎木津が何かしていれば良いのにナーと既に京極じゃないことを考えている。事件にかかわっちゃって鑑識の人に「それは?」みたいにたずねられるんだけど、全然別件なんだ。
フレンチ読み返しているんだけど、何この支離滅裂。ホテルが気に入らないので書き直しちゅー。

あわわ。どうつなげて良いのかわかんない。
無闇に時間は去って行くし。やるべき事は他にもあるんだよー!時間は有効にね。

拍手[0回]

御礼

70000打ありがとうございます。
かれこれ此処を初めて…とんでもない年月が経過しているのですが、ななまん...
感無量です。

なにか御礼でも~と思うんだけど、そんなことに頭使うんなら今有るネタを書ききりなさいと言う声が聞こえてくる。(幻聴だよ)
これからも榎関(と青関)だと思うので何卒宜しく。

以下は魅惑のゆあさん。

angeleno8.jpg

angeleno6.jpg

抱き合う刺青の人は男性ですよね。(タトゥーと言うより刺青のが表記として好き)(音は『いれずみ』でも谷崎みたいに『しせい』でも良い)見ていてどきどきします。
最近なってようやくアルファード第二段を見られました。
あーもう本当にゲイのひとだったらいいのになー。(妻子があるのに無理を言うな)

拍手[0回]

無題

どうしたって好きなんだ。
仕方ないでしょう?と言うSW穴帯への感想です。此のSW同人衰退凋落期になんで本気で転げ落ちるか…。がっつりとした穴帯小説が読みたい。

相馬野馬追に行ってきました。人馬一体となって、素晴らしかった。色々自分用のレポート(覚書)など書こうと思っております。あと妄想話など。
 

拍手[0回]

陰摩羅鬼を見るたびに『陰』と『鬼』を視界から消して『摩羅』だけ浮かび上がって見える

「そんな卑猥な、」と思い本棚を見返すと「なんだ陰摩羅鬼か…」と成る訳ですよ。
こんな処にも姑獲鳥現象が発動。人の脳って恐ろしい。


普段日の許に出ないインドアな人間である。故に日焼けと言うものをすっかり忘れていたこの頃。
昨日のイベントでどうやら日焼けを舌らしく項周りの膚がヒリヒリする。
そう、日が出ていないまでも夏の日中を甘く見すぎていた。日焼け止めも塗らず、外界で過すこと二時間強。美事に因幡の白兎状態に…
『海に浸かれ』なぞと言ういじわるなあにさんたちに逢わなくて良かった。だがヒリヒリは止まず、ラッシュで洗料と化粧水を買う始末。
自分を過信しすぎてはいけませんね。元々皮膚が弱い所為もあるのかもしれんが。
トロント、マリヲ負けちゃったー!

拍手[0回]

ごったごた

仕事のイベントで無茶苦茶疲れてます。
昨夜レッスン!がwowであったので録画~。
突如ユアさん好きがボルテージを上げ始めこないだからヘイユアばかりを読み漁る。(理由はオセローCDとあの写真ですよ!)世の中ではね此の三連休SWのセレブレーションとかあったのですよ。当然仕事で行けませんから無視してましたがね。
う…羨ましい。CGアニメのクローンウォーズが楽しみで成りません…。否その前にヒースのジョーカー@バットマン。てかゲイリ出てんジャン!!ジョーカーと聞いて樹なつみのパッションパレードしか思い出せない自分がいる。私は零が異常に好きだった時期がある。
SWの☆語りのパンフに#9あるかもね~とかあったけどたぶんもう無いと思うので、此の間行って正解でした。HPの閉鎖も相次いでいるし。そして私が心底惚れそうだった(未遂)サイトさんのこぴ本を手に入れられて本当幸福。だってそのサイトさんの日記よんだらもう書くことは無いみたいなんだもん。(直接話法で書かれていたわけではなく、そういう意味に取れる文章)スパナチュは私はもう受け付けられないことが判明したので、仮令そのサイトさまでも読まないだろうしナー。スパナチュは面白いいんだけど、イマイチ…あれなのよ。(言葉を濁す)あの兄の方が受け入れられない。顔も(俳優さんに失礼)性格も。
以上は此処で書くことではないので、読まなかったことにしてください。

今日からマスターズシリーズのトロントです。
ハードコートシーズン…。私にとって魅惑とはまではいえないけど、一番番狂わせがあるのがハードコートかもしれない。
は、昨夜風呂入りながら寝るまでヘイユアでテニス観戦~と言う妄想を繰り広げていた。
きっとヘイはテニスに詳しいだろうから!ウィンのファイナルの興奮をヘイに語らせたらどれだけユアさんは迷惑だろう、と言うあれでした…。莫迦だ。

こう云うユア&穴帯への情熱を去年一昨年はアオセキに注いでいた気がする。…もう駄目なのかな?あ‘ーでも頑張るよ。すきだもん、榎関。

拍手[0回]

拍手返信

( ゚Д゚)がおー
…ウィンブルドンが終わってすっかり腑抜けていました。
だ の に、拍手を下さる方に感謝です。南無南無。(合掌)
拍手@御礼返信です。遅れてスミマセン!つかこんなサイトでメッセまで下さる奇特な人へ況して遅くなるって最悪だよね。も少しレスポンスを早くしたい、です。
心当たりのある方はどうぞ!反転してます。

7/5 02時の方へ
本当にテニスのことした頭に無かったウィンブルドンの二週間。めもの気持ち悪さを情熱と言って頂けてどれだけ私が慰められたか…!望外なメッセに涙出そうでした。ありがとうございました!

7/5 23時の方へ
ささきさま、どうもこんばんは。
身の丈~は取りも直さずマラ(ト・サフィン)のことなんですが…。(趣味駄々漏れですみません)
>複数で襲いかかるか、薬かお酒を盛って拘束する
ですよねー!
想いが高じて辛抱堪らなくなってそんな人として最低な行為に出ようとした時、どうしたら良いか考えた時に、想う相手なら複数では無理な話しだし、なんとか同意を結ぶか薬かな?と。酒は殆ど耐久レースになりそうな余寒がしますね。「先にダウンしちゃったよ…!」と寝台の中で相手のすやすや眠る姿があったり、とか。(しかも自分が介抱されている)
今回wowowはテニスに随分時間を裂いてくれたので、多分英国の最終試合まで放送してくれていたみたいです。ご覧になった中にはマラがいたかもしれません。
CSIはどうもベガスへの偏愛が強すぎてMiami・NY両編に食指が伸びていません。聞き及ぶにベガスよりずっと評判が良いので。特にNYは。
>主任・元監察医の捜査官・ベテランっぽい捜査官の3人
これ気になります!!
茶碗の中…更新し忘れた…。
>迂闊にもエロい人
否否、素晴らしいですよ!エロいって!と言うより、エロい人に成って下すって有難うございます!
返信遅れてすみませんでした…。
茶碗の中、頑張ります。然して面白い話ではありませんが。
では。

7/11 23時の方へ
>よかですよ~(*´▽`*)/茶碗の中
ありがとうございます。…が、元の話を読み返してみたら辻褄あってなくて四苦八区してます~。

7/15 22時の方へ
>どん底暗闇這い上がる気は全く無いみたいなお話
動悸がするほどそんな話がすきです。殊に関口が辛ければ辛いほど!
>昔、□□□の■■■■さんが同人誌を作られて(名前を伏せさせて頂きました)
そんなことがあったんですか!(衝撃)
あああでも私一冊も榎関本もってないからその物々交換の流れに入れない…。地方に住んでいる上に大概イベント時は仕事の日と言うのが禍して同人誌と言う媒体からずっと離れ気味だった所為もあるんです。そもそも自分で同人活動をしたこと無いので。
>よくイベントに出られる方の本なら大抵持っていたし自作の物なら100枚だって書いたのに。
此れが気になります。
なんと羨ましいし、『自作の物なら100枚だって書いたのに』
……書かれる方なのですね?ど…どんな作品なのか気になります。。。。(すみません)
>思い出語りですみません。
すみませんどころか凄く楽しいです。いいなー買いに行こうかな。京極同人誌。もしくは通販か。

7/16 01時の方へ
>こちらに伺うと~
更新をしていない上に、最近文章にも気を使っていないので恐縮の至りです。(土下座)
私も京極の他サイトさまに行くと同じ感慨を抱いてます。いつか時間が合ったら泉鏡花並の美文に挑戦したいです。
>アニメ化!
正直凄く複雑です。日記で一度も触れていないのがその証拠です。
まあ何れにしろ出来次第ですよね。(笑)市川崑に京極作品を映像化して貰いたかった身と致しましては。

拍手[0回]

奇跡のシンフォニー

邦題の恥ずかしさをどうにかしてくれ!
August Rushが何故奇跡の~になるのか。

ベルベットゴールドマインでジョナサン・リース・マイヤースに惹かれた人間ですので、地元で公開終了間際に駆け込んできました。
あー…なんていうの?
主人公の男の子の設定があざと過ぎ。
恥ずかしかったよ。正直。
楽器がすぐ弾けちゃうところとかさ!
突然ジュリアードだし。なにそれ!(映画ですから)
一夜を過して屋上のソファの上でジョナサンがケリーを抱き締めて眠っていて、そんな二人を仲間の放水が襲い~みたいなのを是非榎関で…!
ロビンは怖かった。しかし似合うなー。
ジョナとフレディがお互い父子とは知らず公園で向き合ってギターを弾き合うところが一番的だった。
大きな男の人とちっさな男の子の組み合わせに涎が出そう。

パンフを買って読んでいたら、インタブとかのライターが中村明美と言う人だったんだけど、此の人ってcutのライターさんと同じ人?

最近自覚したが、チェロが好き。特に弾く姿が好きなのです!両膝にあの楽器を挟み込む処が!
音も好きですよ。
一応此の映画がチェリストとロッカーの話なので。

拍手[0回]

スカヴィタリィ

長々と「なんか書く気が起らない:…」と云う症状に見舞われているんですが(一年以上)、先刻何となく理由がわかって、じゃあそう云う話にすればいいんじゃん?みたいな気分になってます。
永らく模索状況にいたんだけど、明るくて幸せな話は私には無理だと解った。。

アマゾンさんからゆあさんのオセローと少女漫画が届いた。早速見るも、英語ばかりでインタブの中身がわかんない。輸入版なので字幕はなしよ。
不図…ゆあさんが実際にはゲイの人で、そんな中で唯一愛せた女性が奥さんだったら…。と夢想しています。
どうしたって女性が駄目で、でも奥さんと出会えて子供まで出来て。「望外だ…」みたいな。
そう考えると奥さんがバイクの旅に同行したのもゆあさんがそれを許容したのも説明がつくというもの。ラウンドの時の奥さんの「ジェラシー」発言も。
男の恋人もいて欲しいなー。カナダの青年で。
思うんだけど妻子男の恋人有りって言う男の人(受)は最強だと思います。

昔学生時代に友人が「攻めと受けだったらやっぱり受けの方がいいよね。だって攻めじゃ男女のカップルと変わんないじゃん」と言っていたことを思い出す。ちなみにその友人はオタクに理解のある非オタク。いいこと云ったナーあの人。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[07/25 関口の知人ですが]
[04/07 恵明/寒林]
[03/31 金魚]
[11/08 恵明]
[11/07 金魚]

最新TB

プロフィール

HN:
寒林
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事