忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Sherlock

NHKBSで放送していた『Sherlock』に大はまりしておりました。欧米のドラマはゲイ弄りが好きだなー。まぁ、男二人で部屋をシェアしていたらそりゃゲイだと思うわな。

マーティン・フリーマンはキュートだし、ベネディクト・カンバーバッチはブーリン家に出ていたそうですが全然記憶にありません。どこかにパンフがある筈。(私は一応、サイコ殺人者が記念品を現場から持ち去るように映画に行くと必ずパンフを買うようにしている)
ふーんあのシャツはドルガバなのか…。
シャーロックがドルガバ。

去年のGQが欲しい。

英国ドラマが三話完結であることを今更知りました。駄目駄目です。

------------------------------------------------------------------------------------------
ブロマンス。(brother+romance)
いいじゃないか。ブロマンス。
そもそも日本にだって友情と言う言葉と概念は明治以降のもので、それ以前は肉体関係の無い念友が念者と言う認識。
世界共通だね。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[07/25 関口の知人ですが]
[04/07 恵明/寒林]
[03/31 金魚]
[11/08 恵明]
[11/07 金魚]

最新TB

プロフィール

HN:
寒林
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事