忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

携帯からの書き込み~

PCが使えません。

榎関会議チャットにお邪魔したかった…無念じゃ…


ウルトラモバイル買おうかな。あ、拍手のお礼文は外してます。
エイプリルのは本当最悪な内容だったと反省中。中身の内容無い話過ぎた。申し訳ない。

あーフランス行きたい。

拍手[0回]

PR

無題

CSI8をずっと見られずに今にいたっている…


拍手気付いた人もいるやもしれませんが暫くエイプリル使用でした~

内容が余りにアレでドン引きされた気がする。

拍手[0回]

冬企画

今日までです。
三月ではなく4月があれだったということに自分の見通しの浅はかさを思い知る…。
是非チャットに参加したいが…
明晩より遠方から祖母が来るので、PCを使えない予感…。一週間ほど。
な、なんてことだ。

………能く、「小説何本アップしました」と言う更新履歴を見るのですが、どうやるのですか?同時に幾つも離しを書くことは出来るんだが、それぞれ進むスピードが違うので、出来上がりが順不同。溜めて置く、ということ?
書くと誤字脱字を気にせず、あっぷする癖を直したほうが良いのかも。>自分が気にするのは話に辻褄があっているか、整合性があるか否かだけです。
頭の悪さ丸出しですね…

先生、関口の女装の未亡人が書きたいです。一応下ごしらえは出来ているので、(一部資料が足りませんが)あとは書くだけです。

豚インフルの莫迦野郎!

拍手[0回]

拍手返信

エロ詩吟の「めっちゃでたわ」と云うネタを聞いていて、榎関でありだなとか思っていました。ボッテガヴェネタ。

拍手ありがとうございます。
実に遅れまして、申し訳ない。なんだろう、此の時期去年もサイト休止していたし、春は不安定になりやすいのか…
そもそも此のサイトにお越しくださる方が少なくて況して折角拍手を頂いておるというのに小忠実に返信しないのってどんだけだよ、とか思っています。反省。
拍手くだすってかたももう此処には来ていないかも…。

拍手でコメントくだすった方へ返信です。(~9日まで)
下記のリンクからどうぞ。

拍手[0回]

ほかのだれもないあなた

ときどき溜まらなく、SDが懐かしくなって、深津と沢北が書きたくなる。サイトをもういっこ持とうかな…とも考えたんだけど、管理面倒だし、多分SDを書き始めると、京極は完全にお留守になる。
実際SDを更新しているときはほんと全然京極を書かなかった。ずーっと沢北と深津しか見えてなかった。因みに流花も大好きですよ。

拍手[0回]

his name is....

Eminemで往くとstanが好きです。Didoのがオリジナルより好きです。ダイドのThankyouがまるで仏映画のようなアンニュイさを持っていて堪らない。仏映画…そういえば「愛する者よ列車に乗れ」とか好きだったな。

明日こそ返信を。

拍手[0回]

福痛【fuku-tuh】

処々の手続きが済み一安心、と思っていたら春の企画展準備でなんだかてんやわんやです。すみません。
そして昨日夢で福田さんのバイクの後ろに乗る夢を視ました。
今までこういう対象って大概部外者の夢なんですが(例えばマラがフェレと食事中なのを視ているとか)まさか自分がそんな風に出演するとは…。
まぁまぁあれですけど、なんだか困っているのを見かねて送って貰ったという状況設定でした。
そして凄い細くて、何処をどう触っていいものか迷い捲くって、背後からお腹に手を廻したいのですが、「できないよ!」と薄い腹と骨の感触を味わってちょっと服を掴むと云う状態でおわりました。
多分夜中に起きてきてトップランナーの再放送を見た所為だと思うんだよね。

拍手[0回]

あなたがいて あなたといて

鳥渡、福田充徳に狂っていました。あの人たちって番組とか結構見ているのに全然記憶に残らない人たちだったのですが(姑獲鳥状態)本当に唐突に着ましたね。しかも福田さんで。
何故不安定になっているときって、何かにはまり込みやすいんだろう?安定を得るため?
そしたら、最終的に沢北と深津を連想していた…
青い空と立ち昇る入道雲と半袖襯衣の制服姿な二人がいたよ。
男の子同士のデフォなんだろうな。
沢北と深津って。

好い加減浮上しますね。また明日~(って今日ですか?)

拍手[0回]

無題

拍手有難うございます。迚も嬉しいです!
本当に拍手のレス滞っていてすみません。
更新(しかもmemoのログアップ)なんかしている閑があったら、レスをしろと私なら云いたい。ちょっと気持ちの問題で。今返信すると怪訝しな事を書いてしまいそうなので。
すみません。。。。。。。

拍手[0回]

バトン。

私のmemo、fc2じゃないんだけど、beniさまの処から貰ってきました~
すみません。ありがとうございます

小説書いていますバトン

Q1 はじめまして。小説執筆用のお名前をどうぞ。
A1 恵明
Q2 小説を書き始めたきっかけは何ですか?
A2 むらむらして、だと思う。(何故『名犬ジョリー』にむらむらするのかは知らない)
Q3 小説を書き出して何年くらいですか?
A3 な、がーいです。
Q4 執筆しているということを周りの人は知っていますか?
A4 知ってますよね。家族も友人も。仕事場の人には隠しているけど。
Q5 何かサークルなどに所属していますか?またその名前は?
A5 してません。
Q6 実績をお聞かせください。
A6 実績って…投稿は三次審査で落とされました。昔々。つまりは箸にもかから無かったと云うこと。
Q7 小説を書く上で、あなたが最も重要視していることってなんでしょう?
A7 密度。
Q8 一つの作品を書く際、まずはじめに思いつくのはストーリー?キャラ?セリフ?
A8 ワンセンテンスから、が多いかな?
Q9 どのジャンルが一番書きやすいですか?
A9 実際に起こりえない何かが起こる。つまり、ファンタジー?
Q10 逆に、書きにくいのは?
A10 明るくて、すっとする、青春小説みたいなもの。
Q11 今まで最も苦労して作った作品名と、そのおおまかなストーリーをお教えください。
A11 もう棄ててしまったオリジナルで、神隠しの話。作品名は無かった気がする。
一応舞台は京都だった。京都に行って思いついた話なので。神社の御山に棲む歳を取らない「童形」と新たな童形。神社の神主。やんごとなき庁からの勅使。新たな童形を好きな同級生。その友達のテニスプレイヤーの卵。刑事。国税局。
とか云う話。終わり方が酷い話だった…
Q12 書き終えてもっとも充実感のあった作品は?
A12 上記のものかな?
Q13 何かを参考にしながら書いていますか?執筆中あると便利なものは?
A13 資料と言う意味でしょうか?それは勿論。あとは辞書の類です。
Q14 憧れの作家さんは?
A14 赤江瀑
Q15 今考えている作品があれば、ストーリーをお聞かせください。
A15 オリジナルはスカヴィタリィの話。京極では、関くんが女装の…未亡人。
Q16 BGMはかけますか?あればその曲名を。
A16 かけますが、ものによります。
Q17 これから磨いていきたい技術は何でしょう?
A17 読み易さ。情景と心理の描写はイコール(表裏)だと思っているのでその兼ね合いをなんとかしたい。
Q18 回答お疲れ様でした。バトンを回したい方を3人お答えください。
A18 どなたでも。

京極堂シリーズ(※同人向)バトン

Q1 シリーズ中で一番好きな作品はなんですか?
A1 姑獲鳥~
Q2 京極堂歴はどのくらいですか?既刊は全部読了してますか?
A2 十…何年だろう?読了してる筈…
Q3 一番好きな登場人物は誰ですか?
A3 関口巽
Q4 一番好きなカップリングはなんですか?
A4 榎関乃至は青関。ロマンスと若さの間で惑っている…
Q5 ちょっと気になっているカップリングはなんですか?
A5 無い…?
Q6 好きなシチュエーションはどんなですか?
A6 感情の擦れ違い。相手のネガティブさへの苛立ち。
Q7 「もしかして私だけ?」と思うようなフェチな萌とかありますか?
A7 それが無くて困っている。大概ネタは人と被る。
Q8 パラレルも好きですか?好きな設定とかありますか?
A8 パラレルだらけで困る。
Q9 再登場してほしい登場人物はいますか?
A9 大河内くんに学生時代の関くんの話を是非。
Q10 石榴の色や柄はどんなイメージですか?
A10 何故か黒。もしくは白。

こういうのって散漫だったものが整理されるので凄く楽しい。

拍手[0回]

おなかがぎゅるぎゅるいってます

昨日は頭痛で、今日は腹痛かよ…!
酷い有様です。
拍手に頂いたコメントに返信しようとか、溜まったログをアップしようとか、掌編をそれぞれ各項目に振り分けようとか思ったのに何も手に付かなかった。

あ、ブラッドダイヤモンドを漸く見た。
宝石って人を惑わせるのね。もしかしたら地球の人類に対する怨念(途轍もない地球の圧力の中からしか宝石は生まれない)が宝石の形を取って現れ、そして人々を惑わしているのじゃないだろうか。
綺麗と思ってしまうこと、それ自体が既に呪いに他ならない。
美しいと思うことが金を生んでそしてその先に殺し合いがあるってどういうことなんだろう?おかしくない?とか考えた結果でした。
ロマンチストにも程がある。

拍手[0回]

桜の森の満開の下

先刻まで頭痛くて寝てました~
風呂入って寝ます。…桜の季節ですね。桜の樹の下にはも桜の森の満開の下も大好きです。共通項は…狂気?桜は人を狂わせるに値するほどに美しい。
潅仏会に何を云っているのか、自分。

そんな短文を拍手に入れときました。さっき十五分で書いたものなので、悪しからず。

拍手[0回]

イフイフ

関口巽には二つの生活がある。
生活と性活だ。
妻を共に生きてゆく人だと定め婚姻を結んだ。けれど、男を好むのと身を蝕むように内在する被虐の嗜好だけは辞められなかった。

二重の生活。

天衣無縫天真爛漫傍若無人を体現する榎木津礼二郎にも二つの生活がある。
榎木津は榎木津だ。
皆が見る『榎木津』。
けれどその皮膜を破れば、其処にあるのは関口を嬲りながら愛すると云う性癖だった。

…本当は総一郎さんにするつもりだったのに…
何故か榎さんになってしまった…。
総一郎さんの場合タイトルは「僕は貴兄(アナタ)の玩具なの」です。(何処かで聞いたタイトル…)

そう云えば、冬企画様のブログで関くんが榎さんの名前を呼ぶというのに禿げ上がるほど悶えた。
慥かに呼んで欲しい。
新婚さんみたいに「礼二郎さん」で。

拍手[0回]

拍手返信

そういえば、31日の夜に書き始めた茶碗の中が中々書き終わらず、エイプリルフール開始が1日の01時だったことをお詫びいたします。
ただ今、茶碗の中の後日談と総一郎さんと関くんを捏造中です。その前に拍手が空っぽなので何か書かなくちゃ。
京極サーチに登録させていただいているのですが、昨夜覗いたら総一郎×関口と言う項目があって思わず取り扱いカテゴリにして来てしまいました。でもよく考えると、此のサイト明示はしてないんだよね。
どれが総一郎×関口なのか解るかなー?でも明示しちゃうと、折角ああいう形式で書いたのに…。むー悩む。

またチャット?に巡り合えなかった…!

3/30 20時の方へ
芳子さま 
28日のあの妄想に拍手有難うございます。
榎さんだったら、優雅に残酷さを児戯を嗜むように向こうの世界でもやっていけると思います。そして堂島さんと遊んでいるような。手を組むのではなく、喰うか喰われるかみたいな。騙されているようで騙している。逆もまた然り、で。
中禅寺さんは、口を引き結んで頬の内側を噛んで耐えているしかないと。
>世界は一体どうなるの
世界は破滅の一歩手前で、人々の悲鳴と苦痛の呻きを楽しんでいるような気がします。
「ほら、関くん」
と優しく云って、怯える関くんを撫でていると良い(恍惚)
はっ…。すみません。。調子に乗りました。
秋の京極オンリに出たい(未定)ので、此れ書こうかな…
と思ったりしてしまいました。

4/01 20時の方へ
あわわ。有難うございます!吃驚される方がいて幸せです←すみません...
未だ書きたい話も書いていない話もあるし、何より冬企画さまが開催中なので、トンズラするようなことはありません。(約束)
感謝しても仕切れません!重ねて、有難うございました。


4/02 00時の方へ
あわわ通常ページに戻している間のご訪問でしたでしょうか?エイプリルフールでした。
心優しいコメントを有難うございました!
拍手で茶碗の中を読んで貰って最後のページで、「以上エイプリルフールでした」と言うオチだったんですが、2日になって鳥渡復旧にもたついてしまって、ご迷惑を掛けました。
未だ、辞めません。
書きたいものがありますし。はい。重ねて謝罪と御礼を申し上げます。
申し訳ありません、並びに有難うございました。
ではでは。

拍手[0回]

萬愚節後記

さて、通常運営に戻ります。
お付き合い有難うございました。

上に萬愚節万歳とか書いてあったので、モロバレでしたね。
でもそんなことが書いてあって、拍手ツールがあるのだから、其処になにか小説があるだろうことは火を見るよりも明らか。

そんな中、20時台にお一人だけ驚いてくださったようで心より感謝を!凄い嬉しかったです!燃え上がるように。

『本当はヘタリアの米英サイトになります』にしようと思ったんだけど、文章書くのが面倒で、辞めたんです。そしてご本家のエイプリルフールに付き合った一日だった…
拍手でご覧頂いた榎関の『茶碗の中 壱-陸』ですが、矢張り萬愚節を付き合ってくださった方を大事にしたいので、暫くは通常の京極頁にはアップしません。

後日談としては以前にも書きましたが、関くんは柘榴を生んで、中禅寺が柘榴のナニーです。(どんな話だ…)

ではでは、有難うございました~

拍手[0回]

ああてんわれをほろぼせり,

時々、『向こう側』に行ってしまった榎さんを想像しては身震いしています。きっと酷く蠱惑的だと思うんだよ。きっと堂島さんを凌ぐほどのアレになってくれるはず。
そしてその傍らには関口が…
中禅寺さんは絶対往くことが出来ない処に双人が行ってしまう。
「お前は其処でずっとそうしていればいい」
と榎木津に凄く冷たく嘲笑されるもそちら側に行けない中禅寺さんがみたいです。悔しさと怒り?に震えているよ。手に本持ってるけど。中→関が基本。
その榎木津の傍らには関口が…。
もう帝都物語の加藤保憲と目方恵子のように!

拍手[0回]

拍手返信

拍手有難うございます!

以下コメント返信です。
心当たりのある奇特な方は以下のリンクからどうぞ。

拍手[0回]

今度はマイアミです。

最近、テニスのことを書いてませんが、普通にネットで追ったり、応援したりしています。ただ、今北米シーズンなので時差の為に見られないだけで!なの此の時差は!十三時間だっけ?これだからアメリカは…。
畜生野球が羨ましいぜ!

ナダルがアンディに勝ったことも、フェレの今のランキングが108位だったり(なんだよその煩悩の数は)、ニャルの5MPからの逆転負けとか見たかったり、マラのIWが二回戦で終わったり…

ラフィIW優勝おめでとう!


閑話休題

笹川美和の朧月夜と笑と言う曲が凄い気になる…
寡聞にして存じ上げなかったんですが。小岩井のなのね、笑と言う曲は。

拍手[0回]

青木文蔵願望

青木くんへの願望。下記は妄想です。見えないところを見るのが二次創作!

二高出身。(文系)
年齢は雪絵さんと同じ。
一重瞼で童顔なので温和に見られるが、時折酷く怜悧である。
男臭い。(←これは魍魎での関口くんの証言)
髪は普通に黒髪で短髪。
特攻で一度は飛んだが、機体の不調で帰還後、振武寮送りになっている。

百鬼徒然袋で見せtた榎木津への対応の鷹揚さは、関口絡みであるといい。共に関口が好きなら、あの人は『奇想天外で尊敬する探偵』ではなく『恋敵』だ!とか云う意識故だといい。

妄想妄想。

拍手[0回]

朧月夜

 夜に待ち合わせをすることは殆ど日常だ。妻の在る身で他の男に恋をしたのだから、隠れて逢うことは常態で、後ろめたさは拭い得ない。けれど逢うことを辞められないのだから、なんと卑しい身のことか。
 

 夜半に念仏橋だと云う話だったのにそれより半刻早く榎木津が仕事部屋の窓を叩いた。
喜色が満ちる。
「出られるか、」
頷かないことなど無いのに、榎木津はいつも問う。その度に関口は身の不実を問われている心持ちになる。否、きっと榎木津にそんな思惑など在りはしないだろう。
彼はいつも明朗だ。
胡乱なのは関口の方なのだから。
 

窓を開け置いて、関口は土を踏む。
「跣だよ、」
と言えば、宛ら王侯諸侯のように拭ってあげるよ、と返された。
訪った男は薄手の外套を身に纏っていた。対して、屋内の男は襯衣に薄手のセーター一枚だ。
 

月齢は満に近い。だのに叢雲が掛っている。仄朦りとした月光が殆ど街燈も無い道行を霞めて照らした。
 

榎木津が関口の手を引いた。
「わっ」
躰が傾いだ。
辛うじて体勢は崩れず身を躍らせた先の何処までも続く黄色の絨毯を見た。
「どーだ!」
「榎さんっ」
「おひたしにしたいだろう」
榎木津は腰辺りまでを菜の花に浸しその頭を月に預けていた。
朧に猶予う月を光背として立つ榎木津は笑んでいた。
菩薩のような曖昧さではなく、苛烈なまでの明朗さで。
手を差し伸ばされる。
その手を取りながら「綺麗ですね」とそんな酷く陳腐なことを言い出そうとした時には榎木津の両腕が関口を攫いその儘背から菜の花の中へ倒れこむ処だった。
 

土の匂いと茎が背に押し潰される青い匂い。そして互いの精をその匂いに交じり合わせた。
 


春になってしまった…駄目。駄目。 

拍手[0回]

Eli, Eli, lama sabachtani?

六つのグノシエンヌで関口が蜿蜒かみさまかみさま呟いてますが、其処は上記、今日の表題を入れて下さい。
絶対耶蘇とかに被れた時期もあったって!所謂あの時代のインテリゲンチャだし。

学生時代篇は魚の表記で統一したかったんだが、魚を使ったタイトルが余り思いつかず適当にしたら散漫になってしまっている。(魚はイクトゥス的でもいいし、岡惚れって意味でも)

閑話休題

まさか京関好きさまがいらっしゃっているとは露とも思いませんが、(もし仮にいらっしゃったら)大変申し訳ないことに、京関(中関)が余り好きではありません。
と言うより多分中禅寺秋彦さんが余り好きじゃないんです。
100qにも書きましたが、塗仏が酷いトラウマになってます。
私は関口巽と言う御仁に耽溺しているわけなんですが、その視点から行くと中禅寺さんと関口さんは祝福できない。
まあ、でも『書く』ことと『嗜好』は別なので書くんですけどね。でも関口を中禅寺さんに副わせようと言う気持ちには微々ともなりませんが。
榎関展開で中←関要素をぶちこむのは此処を強調したいんだろうと自己分析中です。
だから榎京も苦手なんだと思う。


―――――――マタイの福音書 第27章
 

拍手[0回]

あしたに紅顔あって ゆうべに白骨となる

―――――――蓮如「白骨の御文」

絵チャはこのPCのスペックじゃ無理だわ。あー関口が好きです。彼の粘膜のような感性を感じたい。ズルイよ、中禅寺さん。
昨日アップした譲り葉って榎関じゃないよね。中関…。直しておこう。

時よ止まれ、君は今美しいってなんだっけ?
と以前全英の頃書きましたが、今更解りました。ファウストですね。
「時よ止まれ!お前は美しい」
悪魔との契約成立の時に言う言葉。

拍手有難うございます。
その一打が此のサイト(と言うより私もモチベーション)を救ってくれました。
コメント返信は以下のリンクから。心当たりのある奇特な方はどうぞ。

拍手[0回]

平成拾漆年、姑獲鳥の夏

映画感想です。観賞した当時書いたものが出てきたので。

当時の文章そのままです。
以下のリンクからどうぞ。
因みに私は此の後二回映画を見に行きました。魍魎は一回で懲りた…。

追記~
kyougokにE/S「譲り葉」追加。探し物の途中にみつけました。読めばわかりますが、此れは六つのグノシエンヌの原型です。もう一つ、Sudden I seeと言うもがあるが。

拍手[0回]

Gnossiennes

だからなんだといわれてしまいそうだけれど、サティのグノシエンヌが好きだ。あの気怠い憂鬱っぽさが溜まらなく必要な時がある。

何となく、榎兄と関口のイメージがある…。六つのグノシエンヌと言うのを書いた所為だろうか?
あー書きたいな。
有閑貴族と苦学生。(と、或るサイトさまの影響なのは解っている…!)(申し訳ないです)
総一郎さんですけどね!

憂鬱な話にしたい。

拍手[0回]

僻み

HARU楽しかったか?
(威嚇)

私の僻み根性を甘くみるな。

ユーロの値段表と戦ってたよ。
とんでもない請求が来たらどうしよう…
フランス語の堪能な方ー!ご連絡下さい!(もしものために)

そういえば茶碗の中って去年の白い日の為に書いていたんだよなーと思い出し、続きを書き始めようとしたら文脈がわからなくなっていて、面倒になり、放置。
や、ちゃんとかきますぜ。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[07/25 関口の知人ですが]
[04/07 恵明/寒林]
[03/31 金魚]
[11/08 恵明]
[11/07 金魚]

最新TB

プロフィール

HN:
寒林
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事