大概今考えていること。
GSG-9が思いのほか良くって、私これ好きだ。当然(お貴族さまな)コンスタンティンに目が行く。これからどうなるかはわからないけど。作られた肉体は好きじゃないけど、コニーのだったらそこそこ許容範囲内だ。実際にはテニスプレイヤーくらいのが好き>体形フェチ
木曜日の放送分を取り忘れたのでレンタル屋にいったら殆ど借りられていた。嗚呼股か。
………思うんだが、時々ジャマニに吃驚するくらい美形なお兄さんがいるのはどうしたことか。トミーハースとか。コールシュライバとかキファはまあとりあえず覗いておいて。(私コール好きよ!)
もう一個。二週間くらい考えているんだけど、祖母の三十三回忌をどうやって切り上げ、星語りへ行くかと言うこと。たぶん最後だろうから、SWのオンリーは。でも三十三回忌って最後なんだよね。さて、どうしよう。
一日中穴帯を読んでいたい。そんな気分だ。
昨夜にしこりくんとラフィのゲームをネット観戦してました。無事ラフィが勝ちほっとする私は非国民と嘆かれても仕方ないのかも。でもずっと好きだった選手を日本人がでてきたからって掌を返すことは出来ないよ。2セットの途中で撃沈して眠ったけどね。したら今日にしこりくんのニュースとともにラフィの姿が民放でちょこっと拝めて幸せだった。
妄想妄想
CSIは録画ってます。此の後見ますよ。今はラフィとにしこりくんのを見ようか迷っている。
本日から始まったwowのGSG-9を録画し忘れ地味にショック。あーあ、やっぱりレンタル屋頼みか。
昨日の日記が最悪だったのでリーアムおめっと!な一行は省きました。(訃報とそれが一緒ってどんな駄目だ)
そういえばワンペッスのエースはどうなったんでしょうか?否、もうエース好きなので。酷く。ハンターの団長も好きですよ。ヒカルの碁の塔矢名人も。勿論金剛雲水も。古くはアクエリアスのカミュも。………最近ジャンプ読んでないな。
因みにハンターではOP?だったかのwinoの太陽は夜も輝くのCDを買いましたよ。 当時一緒に村上龍のコインロッカーベイビーを読んでいたため旅団はそんなイメージでしたよ。ワニを探しに行くみたいな。あとカインとアベルにも凝った。クロロの額の所為です。
気が抜けている....
全仏終わってしまったから。
昨日今日と05全豪のSF、Fを久々にじっくりと見た。私は負けた時(のみ)の王様が好きだということを再確認する。
ナルニア~角笛を見に行く。ベンを仏蘭西人だと思っていたら英国の御人だった。誰と間違ったんだろう?
アスランの声がリーアムだと云うことにパンフを見るまで気がつかなかった。クワイ=ガン....
正直、(何が何だか…)と言う微妙だと言う印象しか残らなかったんだけど、指輪のTTTが見たくて堪らない。(しかし私は旅の仲間しか持って居ないのだった)
あ、リーピチープは大好きです。楽俊!
と言うかですね、
水野晴郎死去
……………シベ超!!!
と言う気分です。ご冥福をお祈りいたします。yahoo!の記事を呼んだけど、本当に山下奉大にしていたの?
RG終了。
ラフィの優勝でした。
オメデトウ、ラフィ。
しかもロジェ相手に6-1 6-3 6-0…
最後の数字なんですかー!べベーグル…。え夜食?みたいな。しかし四連覇で1setも落とさずに。ってどんなだ。ラフィ!試合終了後のロジェの顔が凄いことになっていたけど、全米でダブルのベーグルをヒューに食わせた人だから何にも問題は無い。
しかしラフィはRGで負けなし。つか此のクレーシーズンで負けたのフェレにだけ。
凄いよ。
ラフィのことしか語ってないけど、グガの引退があったり、JCの一回戦で棄権とかマラの同郷対決はダビとか色々印象深かった。うん。まあ好きな人が颯々と負けてしまったので、実は結構早くRGの終了が聞こえていたんだけどね。ラフィに希みを託した。マチュとかグルビスとかロドラとかベネトとかすっごく楽しかったし。しかしフレンチは曲者揃いだこと。RGのお客さんはほんとに手厳しいけど、選手を見ている限り楽しい人たちに見えるんだけどな。近くの士官学校(何度も痴漢とうってしまった)の皆さんも来るし。嗚呼でもなんだ、此の虚脱感。寂しいな。
そんな時に見ると良いのがこれ。
これも。
今年はkaraokeが無かったので寂しかった。
凄く面白い企画で「やるなフレンチめが」と武将の気分でいたのに。06はやっぱりノノとヒューかな…。ベネトも。07はやっぱりロドラとシモンだよね。何故脱ぐ。フレンチ!(二人とも仏蘭西人です)
私は寂しかったり落ち込んだりしているとこれを見て慰めています。此の二年ほど。
ウィンブルドンは二週間後。また眠れぬ日々に入るのか。全く因果なスポーツだわ。見ている此方もね。
ラフィ優勝でエスパニャ繋がり~
おしりに書いてあるのはエスパニャの運輸大臣の名前。トラック業界のガソリン高騰への抗議だそうです。おしりに名前を書かれるということが何処まで西洋人にとっての屈辱的なものなのかは遥かに理解できませんが、
(日本のBLだと臀部のスリットに相手の名前の刺青とかあるし)人前にむき出しの白い臀部を曝さなくちゃならないほど切迫しているというのは何となく理解できなくも無いような。(いやどうだろう?)車を日頃運転する私にとっては結構大問題なことは確かだ。
やぶれかぶれ&拍手レス
やっぱり去年更新停止とかやるんじゃなかった....!
フレンチの文章が酷いことになっている。今日仕事中にちょっときになって確認してみたらこりゃ日本語じゃないよ、と云う処が何箇所も。
ひー。でも書き直せない。(書き直そうとしたら最後、崩壊の一途だから)あと意味があるのかないのか解らない美文ぽい単語を使うのは極力辞めようとしている所為かも知れない。殊に私の書くような駄文は誤魔化しているように見えるから。
拍手れすです。反転してます。
6/5 00時のかたへ
榎関は色々考えられるので楽しいですよね。好みとしてはべったべたの方なんですが、距離感にもどかしさを憶える榎木津と関口の心中を考えると堪らないものがあるのでついつい書いてしまいます。
一時だけほんの少し触れ合って、其儘もう一生重ならないなんて美しくていいな、と。その時だけの追憶だけで生きられる訳も無くてでも決して手を伸ばせないと辛く思っていたりすると震えがきますね。完全に心が擦れ違っていたり、人が辛くて辛くて我慢している情景が堪らなく好きです。(興奮)
拍手有難うございました。
6/8 02時のかたへ
恵明さまへとだけ書かれていてその後メッセージを下さった方に何かあったんじゃないのか?と怖い想像が駆け巡ってしまいました。(すみません妄想体質なもので)
ええとこれは、『(拍手を)恵明(私)へ(贈る)』と言う意味ですよね。ありがとうございます。
クイーンズ?(ハレ?)でノノがセブとダブルス~。
二人揃ってナンパされたら是非「ファッオーフ」と唱和してやってほしい。(私は二人をなんだと....)(受けですよ)
あとマラとマチュが組んでます。なんだ、この涎が垂れそうな組み合わせは!
訃報
昨夜別のところにも書きましたが…
氷室冴子さんが死去なさいました。
ご冥福をお祈りいたします。
ざちぇんじもジャパネスクも銀の海金の大地も多恵子ガールなぎさボーイ、北里マドンナ…
大好きでした。山内直美さんとコンビを組まれての漫画も勿論。
以前、日記でもどうしているんだろうと幾度も案じていたんですがまさか亡くなってしまうとは。銀金の再開をどれだけ待ちわびていたか…!
以前教育テレビで空色勾玉などを書かれた萩原さんと埼玉古墳群で対談されていたのを印象的に憶えています。
読み直そう。
すみません一日経っても、仮令その間にナダル戦で興奮していても、氷室さんのことを考えると悲しいというか悔しいというか、総じて惜しくて堪らないと云う感情ばかりが溢れかえってきます。それこそ小学生のころから読み続けておりましたから。今銀金の最後で暁に生まれた日触を思い出すのはどうしてでしょう。死と再生がそのシリーズのテーゼだったからなのか。
………好きでした。否、好きです。
Roland Garros day-10
ラフィ無事SFへ駒を進める。
でもって本日(6月3日)はラフィの誕生日です。おめでとう!
未だ22歳ですって。ハピバジンクスって言うのがATPにはあると言われている。その通りに毎年HBにはラフィは勝ってます。けれど、どうも先日リュビに負けたダビは当日誕生日だったらしい。…ジンクスの筈だのに。
プレイヤーの入場口の処で誕生日ケーキが用意されていたんだからwowには其処まで放送して欲しかった!皆のハッピバースディ♪も聴きたかったし蝋燭を吹き消すのも頬張るのも見たかった!
仕方ない画像&動画探しに行くか(舌打ち)。
Happy birthday!Rafa
lol
(って高校生ですか!)
A change of heart
…と、或る風景を見た私の心象>心が狭い。
「興味がなくなったので」と言って貰った方がいっそすっきりするのに。
某巨大掲示板にあった
■全自動玉突き機ジョコ
に朝っぱらから大笑いをしてしまった。人が見たらさぞかし怪訝しい風景だっただろう。
そして
・アップグレード版
ドロップを引っ掛けます。
ジョコる(ドロップをミスる)とこ迄…!ひー!嗚呼誰か此れが解る人いないかな。一緒に笑って欲しい。駄目だ笑える…。なんてお笑いセルビアン。全然応援もしてないし好きでもないんだけど、お笑い要員としては大事だ>ランキングが三位の人に言うことではない。
そういえば昨夜サフィナがシャラに勝った。珍しく女子の話題なんだが、何故かと言うと、彼女はマラの妹だから。『坊主こひしきゃ袈裟までいとし』状態。巷間に流布する噂によるとディナラさんはブラコンらしんですが、そらマラが兄だったらブラコンにもなるでしょうよ。羨ましいこと山の如しだ。歳がそれなりに離れているので変な兄弟間のいざこざもなさそうだし。(否、それはどうだろう)
今日はジョコとグルビスさんのゲームとラフィとマグロくんです。しかし女子が其処を如何邪魔してくれるのか、心配で靄靄する。
気がつくとテニスのことしか書いていないのはGSの所為ですな。
そういえば今のGSはフレンチオープン。書いている榎関はフレンチキス。ミカとノノは仏蘭西人で私はフレンチと呼ぶ。一体どれがどのフレンチを刺しているのか此の日記を読む人は分からないに違いないと思われど全く分別しようとしない私を許して。
↓Ernests Gulbis of Latvia
raindays lovers only
ただ今ベネトとロジェを観戦中。2setupになってしまった。
ホントにフレンチは雨が降り過ぎね。サスペンデットですよ。
サントロが居たり(私服の彼は結構若く見える)、ミカが髭だらけでいたりして嬉しい。サントロは他のフレンチのゲームのときにも居たよね?ノノが見たい私としてはどうして良いものやら。ミカのときにいないかなーとか思っていたんだけど。
昨日のラフィとベルダスコのゲームはもうすっごい陵辱ショーだったよ…。
6-1 6-0 6-2
…これ4Rだよね!?
しかし陵辱中のフェルナンドさんは可愛かった。実物はカッコ良いですよ。(にっこり)
漸くペーパーバックスKを手に入れた!小幡さんの絵は綺麗だけど、此の絵って寧ろ山田さんぽく感じるのは私だけなのだろうか。関口くんと榎さんの2shotを願います!先生。(自分の此の関口好きこそどうにかしたほうが良さそうだ)
昨日書いていたように、拍手とかのログを続_掌話色々として京極頁にアップしてます。手抜き更新に怒られそうな気もしますが、ご容赦下さい。フォルダを漁ると自分でこんなの書いていた?と言うものがあって結構驚く。ブログの掌の小説も辞めて向うに廻そうかな。
タイトル着いてなくて先刻適当につけてみました。bedshipsって何だ!(笑)と自分で思いながら書いていたし。青木くんと関口くんの話は何処か悲しくなるのはなんでなんだろう。まあ其処が好きで書いているんだけど。
それと拍手に何も無いのも押してくれた人に失礼だし実際寂しいので、懐かしいものを三つほど用意しました。以前から来ている人には酷く懐かしいものだと思います。これもお茶濁しですみません。
Please show me mika&Elnests!
みーたーいー!wowの莫迦!誰が女子のゲームを見て歓ぶと言うのか。否、居ない。
66666hitありがとうございます。ぞろ目ってなんか嬉しい。
未だアオセキの893か眠れる関口か迷っている。頂いたコメントによると一引き分けなんです。
……その前にフレンチキスを終わらせましょうね。
しかしあの話をどうして書こうなんて思ったのか、バレンタイン前の自分に訊きたい。書く前にはいいよこれ!とか思っていたのにな。(しょんぼり)
日記とか拍手で書き散らした掌話を京極頁にアップしたら手抜きとと思われるんじゃないだろうかと鳥渡二の足を踏んでいる。お茶濁していいですか?
>>ちょっとだけみられたよー!
ミカとエルネスツ。ミカパンツ降ろそうとした。笑った。pulled pants down!とはマラのことではなかったのか。って結局ミカが未遂なのでマラのことです。
エルネスツは思った以上にデカイ。ミカとならんでミカよりちょっとおっきいから…
余程よね?
今日は只管ネット観戦だったりする。ちっさい画面だけど頑張るよ。
然し'07WBのミカとノノのキッス写真は見ていて和むわー。あ、ノノがミカの頬に『ちゅ』です。
然しどんな状況だろうとマラが「so beautiful!!!」と言うことは変わらない。
CSI
グリッソムさんが好きな私はどうしてもマイアミとNYが見られない。噂じゃベガスよりずっと良いと云う話だのに。私の嗜好はグレッグとサラの双児みたいなあの二人×グリッソムさんなんですよ。
…五日の字幕再放送は休止らしい…。12日なにかな?優先順位はテニスなんで全然問題ないのですが、自分のミスで今凄いショック。
こう云うことあるからドラマって嫌いよ。
SWの星語り8。なんか参加サークル数が寂しいような…。私がSWで穴帯かける人間だったらサークルとして参加してみたい。が、土台無理な話だ。買いには行きますよ。古本屋にも行きたい。つか昔SWだった人のお家に行きたい。きっと御本があるはず…。
読みたい。此の半年、蜿蜒と読み続けてますから。朝から晩まで。
春画で男色ってあるのかなーとネットを探っていたんですが余り見当たらない。本屋の春画コーナーいってもきっと普通な枕絵なんだろうな。稚児姿の男の子の尻に勃起したおっさんが道具突っ込んでる絵はみたけど、あれは春画ではあるまい。まああれでもいいんだけどね。
男色の秘儀が描かれた絵引きみたいのって何処か有名なお寺にあったはず。何処の寺だっただろう。公開しないのかな。
Roland Garros DAY-7
絶賛ローランギャロス中です。あっと言う間に七日目です。wowの放送カードに耐えられません。でもってライスコが面倒。今日はマリヲとロジェです。ロジェは好きじゃないけどマリヲの為だったらいくらでも。
フェレが初戦でリタイアしたり、マラが2Rで同郷の若禿に負けたり、アンディが3Rで負けたり、ノノが初戦で負けたり、ラトビアって何処に在るの?とグルビスを見て慌てて地図帳を開いたり、エスパニャにロペス多すぎ!と解らなくなったり、ニャルが04の時みたいに2setupで逆転負けしたり、ラフィが四日連続で試合だったり。フレンチは雨降りすぎだったり。色々ありましたね。そうそう、グルビスの少女粧いた容貌はどうしたことか。
テニスでいっぱいいっぱいです。でもそういうものに夢中になっていると同時に何かをやりたくなる連鎖反応は結構有効かもしれない。
ノノとミカはダブルスで出ていたんだけど、初戦敗退でした。ま、ミカがシングルス残っているから良いのかもね。
今年はRG-Karaoke大会が無いみたいで鳥渡残念です。去年一昨年のは最高。特に一昨年のcentre court 5.8mとか書いてあるランドリーでkaraokeだよ!あのフレンチの芸人さんたち、忙しいのかな?
Re:handclap message
ありがとうございますー!心当たりのある方はどうぞ。
5/29 21時の方へ
beniさま、どうもこんばんは。
ふれんち作成に挫けそうになっているところに有難うございます!関くん、榎さんに侵食されて行っているでしょうか?本当に関くん獣みたいでちょっとづつじゃないと警戒されて逃げられそうに感じるのは何故でしょう。悪い男な榎さんていいですね。
beniさまからのコメントで07を読み返したら文章が文章に成っていなかったので慌てて書き直しました。(汗)
>青関…わーどちらも楽しみです。
楽しみにして貰えるようなものは書けませんが頑張ります。眠れる美女(…)な関くんも正直どうなのと自縄自縛に陥って書くのを止めているので、やっぱり前回拍手の続きですかね。と言うか読んでいただいているとは。しかも出会い篇まで。あわあわ。あ、今回の拍手榎関にも。本当に恐縮です。『愛の空間』。誰にも邪魔されない双人だけの空間。いいですねー!不倫物不倫物と唱えながら書いていたのでお互い積極的だと思うのでお互い歓んで喰って喰われてだと思います。拍手コメント有難うございました~。フレンチにもアオセキにも原動力にさせて頂きます。
更新
ふれんちの07更新です。殆ど回想篇です。これロマンス小説なので…うだうだしてます。飽きれて読むのを三回目あたりでやめた人が多そうだ…。ロマンスだったらもう鳥渡こうやりようもあったかなーと翻って思う。
分量が少ないから、あとで付け足ししそうですよ?
アンケートありがとうございます。やっぱり京極ですね。更新を終了したのでSDの人が増えないのは当たり前です。はい。私馬鹿でした。でも6月中旬まで置いておくので宜しかったらどうぞ。
今日はフレンチは晴れたみたいです。
青関も二つあってどっちを書こうか迷っている。
893に撃たれた青木と研究所時代の関口の話か、嗜眠症になってしまって失踪して、そういう嗜好の人に身を売るようになった関口が客との最中は大概眠っているんだけど、その間タイムとリップして幼い青木に会いに行く話。(未だ宮城にいいた頃の青木、特攻で飛び立つ前の青木とかと邂逅する)
どっちがいいですか?青関好きさまへ。
此処のコメント欄でも、拍手でも好いので教えていただけると有り難い。
あ、頭痛い。
睡眠不足の所為もあるかも。
しかしフレンチの舞台の基本的な情報がを私が持っていないので殊の外描写が少なくて欲求不満が溜まる。
今、フランスは雨降ってるし。はっ、こう云うときこそミカノノを書けと言う啓示?でも頭痛いです、神様。
BLで受けが女っぽいの嫌いなんですが、時々此のサイトの関口ってどうなんだろう?と不安になる。
薬のもう。
駄目だ吐き気してきた。もっと早く薬を飲むべきだった。ネットを見るのやめるべきじゃない?うん、私もそう思う。
今度は下痢かよ。風邪ひいてんじゃないの?自分。
そんなわけで絶賛榎関期間ですので、誰か私に榎関下さい。京極絵師とか文筆家とかの友人いないもので、誰にも頼めないし、最近カウントヒットとか見ないし!あっても踏めないし。
榎関に餓えています。
下さい。
ギフト部屋に飾ってにまにましたい。
昨日ジョコのゲームにスカーレット・ヨハンソンがいたよね?
フレンチの06繋がって無かったですね。読んでる人、いたらすみません。
久々に小猿を見ましたよ。ネット観戦してます。wowが使えないから!小猿とはギジェルモ・コリアのことです。私的愛称です。今日は良いゲームが沢山あるのにwowはほんっとに使えない。
あ、DVD返してない。GSの前に借りるなよ、自分。一週間前の私を罵りたい。
ノノが受けで自分うずうずして仕方ない。(日本語になってない)ミカのあれな画像を見てああこれの膨らみがノノのあそこに…と思うと昂揚した。(色眼鏡で見ているなんだが)サントロとの時には剥ぐはあってもキスはないんだよ。でもなんだ、ノノとのチュッチュチュッチュは!前にみたミカ愛の歌を歌ってノノに迫り捲くりブルーノお兄ちゃんもミカに迫られノノを助けてくれないあの映像がもう一度みたくてももう無いんだよね。やっぱり世界へ刺激が強すぎたのだろうか?今だったらRPS行けるよ自分。ノノが可愛く見えてどうしようもないのですが、どうしたらよいでしょうか。
Gustavo Kuerten
あの独特の声と長い手足、独特なシングルバックハンド。
見事にストレートでロジェを下した。
興奮したのを覚えている。
それだけだ。
でもテニスを観て行く上で色々な映像を見たり、スクリプトを読んだり、写真を見たりしてグガのことが何故か慕わしい。
正直視界が滲んだ。
最後の1setだけだったけど、全然切れていてショットに凄みは無かったけど、終始にこやかで、彼の愛したテニスを、栄光を勝ち取ったローランギャロスを楽しんでいることは伝わってきた。余りにも眩くて。
私のブラジリアンの代表はセナだったけど、テニスに出会ってからはグガだ。
「ハートは?」某実況板で言われていた。
みんな思うんだな。
みんなそれほどあれは印象的で、フレンチの心をわし掴みにする程キュートだったのでしょう。
(にしても腰いたそうだったな)
これ。2001年に優勝したとき、大きなハートをコートに書いて寝転がった。グガは190cm以上の長身だから余程大きなハートですね。
去年のプレンゼンターとしてのきちっとしたグガも良かったけどやっぱりウェア姿が一番だな。(テニス選手としてはね)
こうして私達はやりつくした人が引退するのを見送るんでしょうね。
ちょっと悲しい。
否、凄く、かな。
とか書いてますが、正直マチューに頸絞め~とかした時えっらい勢いで萌えた。じたばたじたばた