オリジナルを更新~
と言っても書いたのは去年の話で、しかもある話の続編です。ずーーーーと前に友人の名前を借りて書いた「雨の庭」と言う話があったんですが、それの続編みたいな…シリーズ?な話。
<読まなくて良いよ>南雲と言うハンドルネームの友人が居りまして、彼へのいやがらせ…じゃないよ!なんと云うかある程度実体がないとかけないという想像力が貧困者なので、時々友人の名前を借りて描いてます。時代物で矢張り友人の名前を借りた話があった。楠葉一刀流を継いだ男のなんだが、青柳屋と言う質屋の裏家業を手伝っている腕利き。で、素行の悪い某藩を切り殺したり、流派は一子相伝で此の人は道を継いだんだけど実は自分を慈しんでくれた父は実父ではなく~とかで結局実父を切らざるを得なくなったりと言う話。</読まなくて良いよ>
そんな感じで蝋梅の花と言う話を更新したんです。これが非常に申し訳ないことに、とある地名を『よもつ』と読み間違えたことに端を発したので、アップに迷っていたんだが、今回鳥渡処々あってアップするだけしてみた。
雨の庭もアップさせたいな。ミヒャエルエンデの鏡の中の鏡を読んで影響された、日本家屋の中で起きる無間地獄?な話。
たぶん此処を読んでないだろうけど、南雲くん再度アリガトウ。名前借りたよ!
西の彼方は黄金の泉でその波頭は空の青色と入り混じり紫を見せていた。地上を埋める芒の綿穂が白金に輝いて揺れていた。
先日友人に誘って貰って里村医院近くのG衛隊の音楽まつりにいってきました。
愉しかった....
鹿児島小原節もすこーしだけ聞けたし。
あのね私はプロレタリア精神が好きと言うか、黙々と働く人々が大好きなんだ。指揮官じゃなくて前線に居る人が好き。高校のとき通学途中に町工場があって、その窓からおじさんたちが働くのを自転車止めてみていたくらいだから。
仮令ば、此の国に軍隊があって戦争があったとしよう。
銀行に振り込まれた給料を見て、
「俺の命ってやっすいなぁ」
と溜息吐きながら。でも少し笑って
「それでも、まぁ、いっか」
此の血肉が国の礎になるのなら。で次の日あっさりと…とか。
私は自分が振り下ろした指先一つで人が動いて、見えないところで人が死ぬのは嫌だからきっと指揮官には向かないだろう。
泥水に塗れて啜って走る人こそ憧れる。
(何を語っているんだろう)
つまり彼処に居た人たちが好きというか…。
あと海上G衛隊東京音楽隊の『我は海の子』を聞いて涙ぐみそうになった。何でだろう?……日本人だからなのかな?
あと将門ツッアーの下見と言うか二つほど神社を巡って来た。
此の半年只管青木くんと総一郎さんのことを考えていたと思う。関口のことを考えているのは常態なので今更云うことではない。
そのうち青木文蔵くん物語と総一郎さん物語を書こう。
青木くんは幾らか京極さんが情報を出してくれているから未だしも、総一郎さんは完全に捏造。泣きたくなるけど、愉しいのもまた事実。
否もう雪の中で亀を拾って呉れただけで大満足なんだけど。(其処から妄想は拡がった)
で六つの~で書いていたけど、あの総一郎さん、仕事に行っていた筈なのに、背広姿で香水付き。
諜報員なんか如何でしょう?
と思いながら書いていた産物です。
「榎木津大尉、出省する時くらい軍服を召されては如何かな?」
「樟脳臭くて鼻が曲がりそうだったんですよ」
とか云う掛け合いをして欲しい。
華族が諜報員…。
…………リヴィエラか。
あー書きたいな。
矢張り04のMCは最高だった
ユーチューブから持ってきました。内緒でお願いします。私の慰みなので。うールシアンはいいなぁ。偶に手に入るのはヴォーグとかしかないし、洋書の処でテニス雑誌みても最近はいないし。
マラは三十歳でやめるかも?(ではなく続けたい)と言うことを云っているので、小説を書くのは今の内かもしれない。あとロジェが皇帝であるうちに。
平原のJUPITERが流れていた頃、全豪のマッ最中で私はロジェに負けたフェレを見ていた。そして偶然JUPITERが流れて、なんだか悲しくて泣いてしまったのを憶えている。思えば03のMCはフェレはラウンドロビンで全敗した。02では準優勝だったのにね。(Fでヒューに負け)03のマドリドでロジェに勝ったのになぁ。その後04の全豪で優勝してロジェは絶対王政を布き始めるんだが、フェレの敗北も結構な切っ掛けだったんだろうと思っているんだよ。だってあの頃フェレは本当にトップ選手だったわけだし。03の全米ではファイナリストです。(そのまけっぷりにほれた)(美事にあっさりだった)
04の全豪Fはロジェとマラでマラの負け。つかマラは燃え尽きてたよ。あれ。戦って来たセット数みれば瞭然なんだが。
そういえば、マラの正式名称はマラト・ミハエロヴィッチ(あってる?)・サフィンなんだが、此の~ヴィッチと言うのはルシアンでは~の息子と言う意味らしい。(と某掲示板の実況に書いてあった)
ミハエルの息子マラトサフィンなんだそうだ。
ロードオブザリングみたいだよね。
古欧州の『名乗り』が未だに残っているんだよ、凄い。
基本的に私はエスパニャ贔屓なんだが、マラの所為でルシアン贔屓でもある。と言うかマラの喜ぶ顔がみたい。誰か、彼に全英優勝の奇跡を与えて上げて下さい。(よりによって全英)奇跡と言うよりも福音に近いかもしれないな!
以上もえがたりでした
lostparadise
今日は…よりおきにの人が連続で負けた日だったよ…。
悲しい。
いいなぁ上海(吐き出すように)
そういえば先週着物の先生に柘榴を二つ貰いました。庭で生ったそうで。甘くて美味しかったです。
関口くんに喰わせたい。青木くんが持って行けば良いよ。
………ああ、そういえばエデンの園で蛇が唆す果実は柘榴だったか?
「甘い」
「それは良かった」
青木と関口は二人褥の上で胡坐を掻いて向かい合っていた。
数多の種を口から吐き出して行く様を青木は煙草を加えながら熟視めていた。既に二人下着と襯衣を羽織っている。
「食べ難いれすよね、柘榴って」
「それをわざわざ食べたのだから、余程蛇は蠱惑に唆したんだろうね」
然し君も、と関口は顔を上げた。
「出会茶屋にこんなものを持ってくるなんてね」
その顔は本当に珍しく愉しそうだった。
「関口さんに食べさせたいと思ったんですよ」
「…青木くん…」
潮が曳くように関口の顔から笑みが消えて行く。
「貴方に食べさせようと思ったら、此処しかないでしょう」
関口はまた俯いて、柘榴を食み始めた。
外に持って行き様の無い関係だ。会えるのは此処以外に無い。こんな粗末で窓もなく、不衛生な部屋が二人の云わば、楽園なのだ。
「君も食べろよ」
関口が柘榴の実を抓んで青木の前に差し出した。
青木は薄く脣を開くと、関口のその指を吸った。
柘榴と共にその指の腹を噛みしだいた。
青木が歯を少し緩めると関口はその口内から唾液にしとどと濡れた指を引き出した。
そして青木は自分の掌に種を吐き棄てて、「甘い」と呟いた。
ロストパラダイスは能く扱われる素材だけど、矢張り書くほうにしてみると魅力的なんだよね。
拍手御礼返信
検索からご来訪ありがとうございます!きっと落胆して颯々と出て行く人が多いのだろうなぁ(遠い目)と思っているので、そう云って貰って少しだけ安堵しています。
と言うことは京関をお目当てだったのですね。
………あんな話ばかり、すみませんでした。今度(いつか)もっと天真爛漫な京関を心がけようと思います。
ではでは。
11/13 22時の方へ
え、なんですか?奇跡ですか?
まさか深津受スキーさまがこの世にいらっしゃるなんて。(希少価値ですよ)
アリガトウございます!!
>数少ない山王ファンの更に数少ない深津受スキー
泣けてきます!
異端な気分になってきています。。
昨日の日記の山王部分は此のメッセージに当てられたものなのですが、少なすぎる気がするんですよね、深津受が。実際。
ああでも奇跡のような拍手をありがとうございました。
サイトやってて良かった。
鳥渡気分転換に。
テンプレートを借りて。
ホント楽ですね~。感謝してしまいますよ。(かしわで)
そして前々から繋ぎたかった山王サイトにもリンクさせて頂きました。ご挨拶は後で参らせて貰おう。
つかね。
世の中には沢北深津の人が少なすぎる!
なんでこういつも私はマイナーばかりなんだ。深津ってなんかこう…人の意をかえさないような。なので此処では受けなんですが…(沢北を相手にしていないことが原因なんだけど)
ふう
世知辛いなぁ。
なんだろう?のだめと千秋だったら千秋のが受けっぽくない?そんなかんじ(違う)
あ~柴田と真山?
とつらつら此の弐三年考え続けていた。私は同志を求めている。
そして下のあれですが、赤組はロジェの方で…間違ってます。ラフィの方は金組です。赤と金ってまさに中華な色あいだ。
上海いいなぁ。
しかし先刻のラフィとフェレ(ル)のゲームは辛かった。ラフィ好きだからね!
ネタが無いということだよ?
なんで仕事中に妄想しているものっていざ書こうとすると文章にならないんだろう?
「題材が良くないせいだよ」、と誰か教えてあげて!仕事中の私に。
とある方のサロメが素敵だったので、凄く一方的で申し訳ないんだが、私もそういうのを書いてみようとか思い妄想していたところ、
目が覚めると、妻の痕跡も無く、横にはただ風呂敷包があった。
「ああ、そうか」
不意に思い出し関口は顔を洗って着替えると、風呂敷包を抱えて家を出た。
てな感じで始まって、当然風呂敷包の中は青木の頸なんですね。で、勿論憑き物落しの中禅寺が出てきて、「君がそんなものをもつべきじゃない。さあ青木くんにそれを返すんだ」「嫌だ、渡さない」とかと言う問答があり(凄い適当)、まあ最後に生首を取り出して口付けをすると散華、みたいな話。
今思ったんだが、こういうのオリジナルで書いたような気がする。昔。青柳と言う霊感男の話を。
話し換わって。
MC。
先ずは赤組~
ラフィdリシャールは3-6, 6-3, 6-4
フェレ(ル)dジョコ6-4, 6-4
ラフィの方はもう全然見られなかったんだが、ジョコのは少し見た。鳥渡硬かったかな?ジョコ。
つか仕事中に某掲示板の実況をこっそり覗いていた。
因みに昨日のMCメンバーが勢ぞろいしている写真は
左から荼毘(露西亜の若禿)、ジョコ(弟可愛い)、ロジェ(皇帝)、フェレ(ル)、リシャール、ゴンサーレス(アボガド有難う)、ラフィ(可愛い)、アンディ(鳥口)です。
アンディは米人だと云うことを差し引けば、最も鳥口守彦に近い男だと確信している。あとゴンサーレスのおかげでアボガドが喰えるようになった。
なまじっか亜細亜だと、時差が無くて大概仕事中で見られないという悲劇。
ラフィしか取り敢えず興味は無いんだが、それでも気忙しいというか高揚してしまうファン心理。早く休日こないかな。
拍手御礼返信@反転
何かを書こうと妄想していると、あっと言う間に時間が過ぎている。こわい。
11/08 04時の方へ
ハナダさま。どうもこんばんは。恵明です。此の度は相互のリンクと、そのご報告を有難うございます。ハナダさまの心の広さに恐縮に継ぐ恐縮で…拝跪しています。況してや、丁寧な感想まで頂けるとは望外でした。しかもオリジナルまでご覧頂いていたとは心底驚きです。実にチラシの裏の落書のような関口しかみていないサイトですがどうぞこれから宜しくお願いします。勇気出して告白(リンク報告)しに行って良かった…。(涙)本当に有難うございます!寒くなってまいりまして、ハナダさまこそお躰をいとうてくださいませ。どうぞどうぞ。矢張り人間、躰は一番の資本ですから。では、失礼致します。恵明拝
11/08 21時の方へ
六つの~を読んでくださっている方がいるとは…。なんと珍しい。拍手有難うございます!総一郎さんは捏造が過ぎるのですが
書くのが楽しくて困っています。いつか京極さんが総一郎さんを文面に出してきた時、消すことになるのだろうと思いつつ楽しんでいます。再燃ですか!再燃。素晴らしい。私も一体何度京極に再燃しているのか。(つまり何度も火が消えているということ)拍手の掌編も有難うございます。ではでは。
11/09 08時の方へ
拍手有難うございます。面白かったといって頂けて幸せです。青関のシュークリーム、其処にも書きましたが伊藤理佐さんのおいピータンのまんまパクリです。どうぞ、ピータンもご覧下さい。ではでは。
ジムクンド
昨夜、登録サーチを更新してきました。項目に京関を増やしたんだけど…あれを見てきてくださって方がいたとしたら、怒られるかも。
……何だろうなぁ。
京関ってどうしても報われないイメージしかないんだよな。
あと関口くんは年下の男の子が良いと思うよ。ほら、青木くんとか。(願望)
先日借りてきたDVDの予告にジャケットと言う映画の予告が入っていたんだけど、あれを青関でやってみたいね。
嗚呼でもまた死にネタになってしまうな。ついでにタイムトリップなんだが。
青木くんに「此処に居て下さい!戻らないで…」と言って欲しい。それだけ素直な物言いを青木くんはしないだろうから。
あ、そして六つの~なんですが、書いた当初からある単語が気に入らなくて、直しました。うん、何だろう。あの時代のあの呼び方は鳥渡語弊を生んでしまうので。なので「精神分析学者」にしました。
拍手御礼返信@反転
11/05 22時の方へ
関口好きですか!同志よ…。
そして青関にも興味を持って頂けて、あれなんだろ涙と洟水が…。
青関実際需要は無いと思うんですが、優しいお言葉に咽びそうです。有難うございます。これから青関頑張ります!
拍手有難うございました!
ではでは。
11月03日
取り敢えず、気になっているところは凡て…。とは行かない。むーん難しい。
然し、相変わらず私の書く関口は最悪最低だった。
まあ輪を掛けて榎木津があれで…もう榎木津好きな人には申し訳なくて。
結構私が書く関口は榎木津が優しい優しいと云っているんだけど、榎木津は優しいわけじゃなくて、寧ろ最低な奴…。
でも、なぜ優しいのかと言うと、関口がそういう榎木津を望んでいるからに尽きる。もしくは榎木津の意図に嵌っている関口。意思の疎通が出来ていない此の悲しさ。醍醐味かな。
勿論いちゃいちゃな榎関も好物です!
グノシエンヌNo.6の雨音みたいなレコードは勿論グノシエンヌ。その為にタイトルを変えたと云っても過言ではない。(莫迦)
色々大変だったが、楽しかった中関。総一郎さんまで出して大満足。次は榎関か、青関。ともすると、ドッペルの続きがかきたいので益関かもしれん。しかしドッペルだと長くなるしなぁ。
悩む。
拍手返信御礼@反転
心当たりの有る慈悲深い方へ
11/03 01:43の方へ
メッセージアリガトウございます!此のサイトの関口は仕様も無さ杉なのですが、かわいいと云って頂けて嬉しいです。つか関口はかわいいですよね。
好い加減怒られるかなと思いつつ書いているんですが、少し安堵しました。
ではでは。